岐阜県大垣市のホームページ制作&SEO対策所

当ページには広告が含まれます

当ページには広告が含まれます

更新日:2025年2月6日

レンタルサーバー38社の同時アクセス数の上限(制限値)を徹底調査!

CPI公式サイトの画像。チャンスにこそ落ちない高負荷に耐えるCPIの専用サーバー、と書いてある

出典:CPI

レンタルサーバーが公表している情報のなかに、同時アクセス数の上限がないか調査しました。その結果を紹介します。

当サイトの管理人のイラスト
当サイトの管理人のイラスト

筆者:タケヨシ

ホームページに関する仕事をしています。レンタルサーバーの契約代行と契約サポートも行っています。興味のある方は下記ページをご覧ください。

»»» レンタルサーバー契約代行サービス
 

»»» サービス一覧

同時アクセス数の上限を公表しているレンタルサーバー【11社】

1. ロリポップ

ロリポップ公式サイト

出典:ロリポップ

・料金プラン名
・月額料金
同時アクセス数
の上限
・エンタープライズ
・2,200円~
無制限
・ハイスピード
・550円~
無制限

上記以外のプランは非公表。

↓ 根拠

ハイスピードプラン・エンタープライズプランの同時アクセス数は無制限です。

出典:同時アクセス数拡張
ロリポップ公式サイトはこちら

2. カラフルボックス

ColorfulBox(カラフルボックス)の公式サイト

出典:カラフルボックス

同時アクセス数の上限

上限なし(無制限)

根拠

同時アクセス数につきましては、特に制限はしておりません(後略)

出典:ColorfulBox|同時アクセス数に制限はありますか?

参考. 快適に利用できるデータ転送量とユニークユーザー数

・プラン名
・月額料金
データ転送量
(1か月あたり)
ユニークユーザー数
(1日あたり)
・BOX1
・528円~
6TB 5,000人
・BOX2
・968円~
18TB 15,000人
・BOX3
・1,628円~
24TB 20,000人
・BOX4
・2,178円~
30TB 30,000人
・BOX5
・3,278円~
36TB 40,000人
・BOX6
・5,478円~
42TB 60,000人
・BOX7
・7,678円~
48TB 80,000人
・BOX8
・15,378円~
54TB 100,000人

※ユニークユーザー数は、標準的なWordPressサイトの場合

根拠

カラフルボックス公式サイトはこちら

3. mixhost

mixhostの公式サイト

出典:mixhost

同時アクセス数の上限

上限なし(無制限)

根拠

Webサイトへの同時アクセスについては現在、特に制限を行っておりません

出典:同時アクセスについて|mixhost

 

参考.

1.データベースの接続数には上限がある

データベースへ同時にアクセスできる数には上限があります。数値は公表されていません。

根拠:同時アクセスについて|mixhost

2.快適に利用できるPV数とデータ転送量
・料金プラン名
・月額料金
PV数
(1か月あたり)
データ転送量
(1か月あたり)
・スタンダード
・968円~
2万5千 50GB
・プレミアム
・990円~
10万 200GB
・ビジネス
・2,178円~
40万 800GB

根拠

mixhost 公式サイトはこちら

4. コアサーバー

コアサーバー(CORESERVER)の公式サイト

出典:コアサーバー

同時アクセス数の上限

・料金プラン名
・月額料金
同時アクセス数
の上限
・CORE-Z
・1,990円〜
200
・CORE-Y
・690円〜
60
・CORE-X
・390円〜
30

※上記以外のプランは非公表。

根拠:よくある質問について
※該当部分…「サーバー仕様」→「負荷制限について」の「ウェブサーバーへの同時接続数」

コアサーバー公式サイトはこちら

5. SPIRAL マネージドクラウド

BUSINESSぷらら公式サイト

出典:SPIRAL マネージドクラウド

同時アクセス数の上限

256

根拠

Webサーバーへの同時アクセス数(同時接続数)は、256を上限としています。

出典:Webサイトへの同時アクセス数に制限はありますか? | SPIRALマネージドクラウド
SPIRALマネージドクラウド公式サイトはこちら

6. iCLUSTA+(アイクラスタプラス)

アイクラスタプラス(iCLUSTA+)公式サイト

出典:iCLUSTA+

・料金プラン名
・月額料金
同時アクセス数の上限
・プロ
・1,947円~
100
・レギュラー
・1,155円~
80
・ミニ
・1,027円~
60

根拠:サイト同時アクセス上限数を教えてください|iCLUSTA+

iCLUSTA+公式サイトはこちら

7. ウェブアリーナ SuitePro V4

WebARENA SuitePro V4公式サイト

出典:WebARENA SuitePro V4

同時アクセス数の上限

上限なし(無制限)

根拠

同時接続数において、サービス上の制限はありません。

出典:WebARENA|同時接続数の上限はありますか?
WebARENA SuitePro V4公式サイトはこちら

8. ウェブアリーナ SuiteX

WebARENA SuiteX公式サイト

出典:WebARENA SuiteX

同時アクセス数の上限

79

根拠:「SuiteX」ご利用の目安|WebARENA

ウェブアリーナ SuiteX公式サイトはこちら

9. ビジネスぷらら

BUSINESSぷらら公式サイト

出典:BUSINESSぷらら

79

根拠:ビジネスサーバ・Standardプラス 機能一覧
該当部分…「安定運用のための目安」→「WEB同時アクセス数」

補足. 新規契約できない

【BUSINESSぷらら】【えでゅけっと】ビジネスサーバ、アカデミックサーバ新規受付終了のお知らせ

出典:ビジネスぷらら
ビジネスぷらら公式サイト

10. TikiTiki インターネット

TikiTikiインターネット公式サイト

出典:TikiTiki インターネット

79

根拠:レンタルサーバー機能 ホスティングエース
※該当部分…「10. ご利用の目安」

参考. 快適に利用できるアクセス数とデータ転送量

アクセス数

  • 1日あたり10万以下
  • 5分あたり100以下

データ転送量…1日あたり10GB以下

根拠: レンタルサーバー機能|TikiTikiインターネット

TikiTiki インターネット公式サイトはこちら

11. CPI

CPI公式サイト

出典:CPI専用サーバー

3,000以上

根拠

瞬間アクセス3,000以上でも全く変わらず安心しています

出典:チャンスにこそ落ちない高負荷に耐えるCPIの専用サーバー

 

補足. 新規契約できない

根拠:【2025.02.05】マネージド専用サーバー CHM-2Z、root権限付き専用サーバー CHP-S 新規申込終了のお知らせ

CPI専用サーバー公式サイトはこちら

まとめ

※料金が安い順

↓ 表はスクロール出来ます

・レンタルサーバー名
・月額料金
同時アクセス数
の上限
補足
カラフルボックス
・528円~
無制限
ロリポップ
・550円~
無制限 該当するプラン…ハイスピード、エンタープライズ  »» 公式サイト
mixhost
・968円
無制限
iCLUSTA+
・1,947円~
100 該当するプラン…プロ »» 公式サイト
TikiTiki
 インターネット

・1,980円~
79
コアサーバー
・1,990円〜
200 該当するプラン…CORE-Z  »» 公式サイト
WebARENA
 SuiteX

・1,997円
79
WebARENA
 SuitePro V4

・9,819円~
無制限
CPI専用サーバー
・38,610円~
3,000以上 新規契約できない
SPIRAL
 マネージドクラウド

・非公表
256
BUSINESSぷらら
・不明
79 新規契約できない

↑ もう一度、はじめから見る

同時アクセス数の上限を公表していないレンタルサーバー(関連情報あり)

大量アクセスに関する情報を公表しているレンタルサーバー

エックスサーバー

XSERVER公式サイトのトップページ

出典:エックスサーバー

アクセス数が1日3万PVに到達することもありましたが、全く問題なかった

出典:利用事例のご紹介| エックスサーバー

上記からPVが1日3万以下のウェブサイトは、表示が遅くなったり503エラーが表示される確率が低いといえます。

エックスサーバー公式サイト

エックスサーバー ビジネス

エックスサーバービジネスの公式サイト

出典:エックスサーバービジネス

大量アクセスがあるときの安定性

Xserverビジネスでは、Xserverレンタルサーバーのスタンダード~ビジネスと比較いたします(中略)およそ【数倍】程度のアクセスがあっても許容が可能です。

エックスサーバーのサポートセンターから送られてきたメール。内容は上記。

先述したようにエックスサーバーは、1日3万以下のウェブサイトは表示が遅くなったり503エラーが表示される確率が低いといえます。
上記にはXserverビジネスは、エックスサーバーの数倍大量アクセスに強いと書いてあります。

以上のことからXserverビジネスの場合、1日6万以下のウェブサイトは表示が遅くなったり503エラーが表示される確率が低い、と推測できます。

エックスサーバービジネス公式サイト

ロリポップ マネージドクラウド

LOLIPOP マネージドクラウドの公式サイト

出典:ロリポップ!マネージドクラウド

1時間で6万PV、2万UU」ものアクセスを乗り切ったロリポップ!マネージドクラウド。

出典:人気番組「カンブリア宮殿」の出演企業がサイトアクセス急増に耐え、「成果」を獲得できた理由
ロリポップ!マネージドクラウド公式サイト

mixhost 専用クラウドレンタルサーバー

mixhost 専用クラウドレンタルサーバーの公式サイト

mixhost

PV数の目安はありますか?

上位プランですと月間5,000万PV以上の大規模サイトでも安定してご利用いただけます。

出典:mixhost

↓ プラン一覧表

※料金が高い順

プラン名 月額料金
スケール5 132万円
スケール4 66万円
スケール3 33万円
スケール2 17万6,000円
スケール1 9万9,000円
グロース 5万5,000円
ターボ 3万3,000円
スターター 1万9,800円
mixhost 公式サイト

WEBARENA Indigo

WebARENA Indigo公式サイト

出典:WebARENA Indigo

レンタルサーバーを快適に利用できる目安

↓ 表はスクロール出来ます

サーバータイプ
(メモリサイズ)
1日あたりの
Hit数
1日あたりの
PV数
1時間あたりの
PV数
1日あたりの
データ転送量
1GB 10万以下 1万以下 400以下 20GB以下
2GB 20万以下 2万以下 800以下 40GB以下
4GB 40万以下 4万以下 1600以下 80GB以下
8GB 80万以下 8万以下 3200以下 160GB以下

根拠:インスタンスの安定運用の目安|WebARENA Indigo

参考…数値を超えるとウェブサイトの表示が遅くなったり503エラーが表示されたりする確率が高い。

WebARENA Indigo公式サイト

JETBOY

JETBOY公式サイト

出典:JETBOY

快適に利用できるPV数(目安)

プラン PV数(1か月あたり)
ミニ 5万 以下
ファースト 50万 以下
スタンダード 100万 以下
プレミアム 200万 以下
ビジネス 350万 以下
ビジネスPRO 500万 以下

根拠:プラン料金|JETBOY
※該当部分…プラン割り当てリソース

JETBOY公式サイト

まとめ

↓ 表はスクロール出来ます

レンタルサーバー 快適に利用できる
PVの上限
(1ヶ月あたり)
補足
エックスサーバー 90万 筆者が計算した値。計算式…1日あたりのPV × 30日
エックスサーバー
ビジネス
180万 上記と同じ
mixhost 専用クラウド
レンタルサーバー
5,000万
ロリポップ!
マネージドクラウド
4,320万 ①筆者が計算した値。計算式…1時間あたりのPV × 24時間 × 30日
②ユニークユーザ数も公表している。1時間あたり2万以下ならば快適に利用できる
WebARENA Indigo 240万 筆者が計算した値。計算式…1日あたりのPV × 30日
JETBOY 500万

↑ もう一度、詳しくみる

大量アクセスに関する情報を公表していないレンタルサーバー

※あいうえお順


以上で当記事はおわりです。

トップへ戻るボタン