はじウェブ

『レンタルサーバーで独自ドメインを無料で使う方法』をわかりやすく解説!

公開:2023年3月3日

【初心者向け】ロリポップの良い点、悪い点。利用するメリット、デメリットを解説

ロリポップ公式サイトのトップページ

出典:ロリポップ

はじめてレンタルサーバーを契約する方向けに

ロリポップ!

  • 良いところ(利用するメリット)
  • 悪いところ(利用するデメリット)

をわかりやすく説明します。

関連記事:ロリポップの評判、7年使った感想を紹介!

当サイトの管理人のイラスト
当サイトの管理人のイラスト

筆者:タケヨシ

ホームページに関する仕事をしています。今年で10年目。現在はフリーランスで働いています。

仕事の一環として、レンタルサーバのサービスおよび評判をチェックしています。その結果を分かりやすく紹介します。

»»» 仕事募集用サイト

ロリポップ公式サイトはこちら

ロリポップの良い点、利用するメリット【8つ】

»»» 要点だけ知りたい方は、こちら

1. 国内シェア2位のレンタルサーバー

ロリポップは、国内シェア2位のレンタルサーバーです。

↓ 根拠

»»» 日本でのウェブホスティングのマーケットシェア | HostAdvice

-

メリット

国内シェアの高いサービスを利用すると下記メリットがあります。

  • サービスが終了する確率が低い
  • インターネット上にたくさんの情報があるので、Google検索してトラブル解決できる確率が高い

以下補足です。

サービスが終了するとレンタルサーバーを変更する必要があります。

レンタルサーバー利用者のなかには、困りごとの解決方法をインターネット上で発信している人がいます。利用者数が多いほど、発信している人の人数も多いです。

参考:国内シェアが高いドメイン会社・レンタルサーバーを選べば失敗しない!

2. サポートが充実している

下記リストは、ロリポップのサポートに関する口コミをまとめたものです。

 良い  悪い
質問に対する回答
が適切かどうか
8 3
電話サポートに
つながるまでの時間
1 3
サポート対応の早さ 1 0
理由を書いてないもの 1 2

参考:ロリポップのサポートに関する口コミ一覧

上記からロリポップのサポートは、とても良いと言えます。

-

メリット

サポートが充実していると、分からないことをすぐに解決できます。そのため自分がやりたいこと(ブログ運営など)に時間と労力を集中できます。

-

ロリポップのサポート体制

窓口 受付時間
お問合せフォーム 24時間
チャットサポート 平日: 9:30〜13:00 14:00〜17:30
電話サポート 平日:10:00〜18:00

※電話サポートがあるプラン…スタンダード、ハイスピード、エンタープライズ

ロリポップ公式サイトにあるプラン一覧表(料金表)

出典:ロリポップ

»»» サポートについて|ロリポップ

電話サポートを月額440円で利用できるレンタルサーバーは少ない

電話サポートを月額440円以下で利用できるレンタルサーバは、私の知るかぎり下記2つだけです。

3.WordPressを使ったブログを、簡単に始められる

ロリポップと契約すると、WordPressを使ったブログを簡単に始められます。根拠は下記3つです。

  • ① 国内シェア2位のレンタルサーバーなので、Google検索してトラブル解決できる確率が高い
  • ② サポートが充実している
  • ③ WordPressを使ったブログを簡単に作る機能がある

①②についての説明は、先述したので省略します。③の機能名は『WordPress簡単インストール』です。下記参照。

「WordPress簡単イントール」の「サイト情報設定」画面

-

メリット

レンタルサーバー初心者の方のなかには、WordPressを使ったブログを作るのに1か月かかった、という人がいます。

ロリポップを利用すればWordPressを使ったブログを簡単に始められます。なので時間と労力を節約することができます。

4. 無料でブログを常時HTTPS化できる

↓ 常時HTTPS化している場合

HTTPS化されているホームページを、Google Chromeで表示したパソコン画面のスクリーンショット画像

↓ 常時HTTPS化してない場合

HTTPS化されていないホームページを、Google Chromeで表示したパソコン画面のスクリーンショット画像

参考:ブログを常時HTTPS化するの意味、稼ぎやすくなる理由を徹底解説

-

ロリポップは無料でブログを常時HTTPS化できます。

ちなみに『Bizメール&ウェブ ビジネス』というレンタルサーバーの場合、ブログを常時HTTPS化するのに月額1,100円かかります。

5.サーバーに障害が起こる確率が低い

ロリポップに障害がでる確率は、とても低いです。下記根拠です。

  • 運用実績20年なので、ノウハウが豊富
  • サーバー稼働率 99.99%以上

99.99%以上の稼働率は、業界トップクラスです。

↓ 情報源

»» ロリポップ100周年まであと80年【おかげさまで20周年】

サーバーの稼働率は99.99%以上と安定しており

出典:ロリポップ

メリット

サーバー障害が出る確率が低いほど、売上や問い合わせの機会を逃す確率、も低いです。
なぜかというと、下記状況になる確率が低いからです。

  • ウェブページが表示されない
  • ブログの作成および変更作業ができない

6. コストパフォーマンスが高い

ロリポップは料金に対してサービスが良いです。コストパフォーマンスの高さは業界トップクラスです。以下、根拠です。

①月額99円で下記を利用できる

②月額220円で下記を利用できる

※1 ホームページ製作に関する知識がない人でもブログができる機能

③月額550円で下記を利用できる

ロリポップ公式サイトにあるプラン一覧表(料金表)

»»» ロリポップ公式サイト

7.契約期間中に「料金が高いプラン」へ変更できる

ロリポップは、契約期間中でも「料金が高いプラン」へ変更できます。下記根拠。

本契約中(ご入金後)の場合は、上位プランへのプラン変更のみ行うことができます。
下位プランへのプラン変更はできません。

出典:ロリポップ

メリット

料金の安いプランで契約すれば、金銭的に損しません。

8.独自ドメイン無料特典がある

ロリポップには独自ドメインを無料で使える特典があります。

もう少しいうと、ロリポップと契約しているあいだ独自ドメインを無料で使える特典、があります。

ロリポップ!レンタルサーバーは独自ドメインをずっと無料で使えます!

メリット

通常、独自ドメインを使う場合はドメイン会社を利用します。そして年間1,300円~4,000円ほど支払います。

したがって「独自ドメインを無料で使える特典」を利用すると、ドメイン会社を利用するよりも年間1,300円~4,000円得です。

まとめ

↓ 表はスクロール出来ます

良い点 メリット
国内シェア2位の
レンタルサーバー
・サービスが終了する確率が低い
・Google検索してトラブル解決できる確率が高い
サポートが充実している 分からないことをすぐに解決できる
WordPressを使ったブログを
簡単に始められる
時間と労力を無駄にしない
無料でブログを
常時HTTPS化できる
お金を節約できる
サーバーに障害が起こる確率が低い 売上および問い合わせの機会損失を防げる
コストパフォーマンスが高い -
契約期間中に
「料金が高いプラン」へ変更できる
料金の安いプランで契約すれば、金銭的に損しない
独自ドメイン無料特典がある お名前.comムームードメインを利用するよりも、
毎年1,300円以上得。»»» 解説記事

-

»»» もう一度、「良い点、利用するメリット」をみる

ロリポップ公式サイトをみる

ロリポップの悪い点。利用するデメリット【4つ】

1.料金が安いプランに変更できない

ロリポップは契約期間中に「料金が安いプラン」へ変更できません。下記根拠。

本契約中(ご入金後)の場合は、上位プランへのプラン変更のみ行うことができます。
下位プランへのプラン変更はできません。

出典:ロリポップ

2. データ操作ツール(ロリポップFTP!)が使いづらい

ロリポップには、レンタルサーバーにあるデータを操作するためのツールが3つあります。そのなかの1つ『ロリポップ!FTP』が使いづらいです。下記参照。

↓ ロリポップFTPの操作画面

ロリポップFTP!の操作画像ん

出典:ロリポップ!FTPについて

ロリポップFTP!の使いづらい点は、1回の操作で扱えるデータがファイル1つ、ということです。別の言い方をすると、1回の操作で

  • 複数のファイル
  • フォルダ(パソコンのフォルダと同じ)

扱えないことです。

参考:ロリポップFTPでは「フォルダごとダウンロード」できない!解決方法を紹介

3. 下位プランで使える機能が上位プランで使えない

ロリポップには下記機能があります。


※上記を押すと機能説明が表示されます。

上記を使えるのは月額440円以下のプラン。月額550円以上のプランは使用できません。

ロリポップ公式サイトにあるプラン一覧表(料金表)

4. アダルトサイトを運営できない

ロリポップでは、アダルトサイトを運営できません。下記根拠。

アダルトサイトを設置いただくことはできません。また、アダルトサイトへのリンクも設置いただくことはできません。

出典:アダルトサイトは設置できますか|ロリポップ

-

参考:アダルトサイトを運営できるレンタルサーバー

»»» mixhost adult

まとめ

  • 料金が安いプランに変更できない
  • データ操作ツール(ロリポップFTP!)が使いづらい
  • 下位プランで使える機能が上位プランで使えない
  • アダルトサイトを運営できない

以上で、当記事はおわりです。

ロリポップ公式サイトをみる

↑ 目次にもどる

ロリポップに関する記事

ロリポップ公式サイトのトップページ

WordPress(ワードプレス)を使ってブログを始める方法

»»» 【初心者向け】ロリポップでWodPressを使ってブログを始める方法

プラン比較、おすすめプラン

ロリポップ公式サイトにあるプラン一覧表(料金表)

»»» ロリポップ!ハイスピードプランの良い点、悪い点を解説。評判も紹介

»»» 【個人ブログ向け】ロリポップおすすめプラン3選(WordPress使用可)

独自ドメイン無料特典(ドメインずっと無料)

ロリポップ!レンタルサーバーは独自ドメインをずっと無料で使えます!

»»» ロリポップ【ドメインずっと無料】を徹底解説!利用時の注意点も紹介

評判、7年使った感想

»»» ロリポップの評判、7年使った感想を紹介

独自ドメインに関する設定

ブログを常時HTTPS化する方法

»»» ロリポップの無料独自SSLを設定してブログを常時HTTPS化する方法

その他

トップへ戻るボタン