503エラー(同時アクセス)に強いレンタルサーバー【個人ブログ向け】

出典:ロリポップ!公式サイト
知っていますか?
「同時アクセス 無制限」のレンタルサーバーでも503エラーが表示されることを。
私は、先日知りました。
同時に「同時アクセスに強いレンタルサーバーはどこなんだろう?」と考えました。
そこで、同時アクセスに強いレンタルサーバーを調査・分析したところ次の結論にいたりました。
1番強いのは「エックスサーバー」。2番目は「ConoHa WING」。
当記事は、上記結論をだした理由をまとめたものです。
なお、調査対象は「個人ブログ向けの低価格レンタルサーバー」です。
同時アクセスに強いのはエックスサーバーとConoHa WING(コノハウィング)

同時アクセスに強いレンタルサーバー(プラン)は、次の2つです。

---

エックスサーバーとConoHa WING(コノハウィング)を選んだ理由は、以下のものです。
- 人気ブログが使用している
- サーバー性能(CPU・メモリ)をたくさん使用できる
ここからは、上記理由について詳しく説明していきます。
理由1.人気ブログが使用している

出典:今日はヒトデ祭りだぞ!
エックスサーバーとConoHa WING(コノハウィング)を選んだ1つ目の理由は、人気ブログが使用しているからです。
具体的に説明すると、以下のとおりです。
①人気ブログは、たくさんの人が同時に見る
②人気ブログが使用しているレンタルサーバーは、同時アクセスに強い
エックスサーバーを使用している人気サイト
エックスサーバーを使用している人気ブログのなかから、代表的なものを紹介します。
manablog(マナブログ)

↓ 根拠
合計PVは60-70万PV/月ですが、今のところ問題なしですね。月間100万PVくらいまではエックスサーバー1つでいいのかなと。
副業コンパス

出典:副業コンパス
↓ 根拠

クロネのブログ講座

出典:クロネのブログ講座
↓ 根拠
ちなみに私は「XSERVER(エックスサーバー)」を使ってます。
特に意味はありませんが、今のところ月間100万PVを超えても不安定になったり障害が発生したことがないので気に入ってます。
ConoHa WING(コノハウィング)を使用している人気サイト
ConoHa WING(コノハウィング)を使用している人気ブログなかから、代表的なものを紹介します。
ヨッセンス

出典:ヨッセンス
今日はヒトデ祭りだぞ!

出典:今日はヒトデ祭りだぞ!
マクリン

出典:マクリン
↓ 根拠:ConoHa WING公式サイトにある導入事例インタビュー

人気ブログが使用しているので同時アクセスに強い
ここまでの内容を読むと、エックスサーバーとConoHa WINGは多くの人気ブログに使用されていること。
同時アクセスに強いという理由がわかったかと思います。
理由2.サーバー性能(CPU・メモリ)をたくさん使用できる
エックスサーバーとConoHa WINGを選んだ2つ目の理由は、サーバー性能(CPU・メモリ)をたくさん使用できるからです。
※使用できるサーバー性能が多いほど、同時アクセスに強い
次のリストは、他社との比較リストです。
↓月額料金1000円以下のプラン比較
↓ 表はスクロール出来ます
レンタルサーバー | vCPU(コア数) | メモリ(GB) | 料金 | プラン |
---|---|---|---|---|
エックスサーバー | 6 | 8 | 990円 | スタンダード |
ConoHa WING | 6 | 8 | 880円 | WINGパック ベーシック |
カラフルボックス | 4 | 6 | 968円 | BOX2 |
mixhost | 4 | 4 | 968円 | スタンダード |
↑ 数値が高いほど使用できるサーバー性能は多い。
vCPU…パソコンのCPUみたいなもの
※月額料金は36か月契約のもの
上記をみると、エックスサーバーとConoHa WINGは他社に比べてサーバー性能を多く使用できること。
他社よりも同時アクセスに強いという理由がわかったかと思います。
同時アクセス数が無制限のレンタルサーバーよりも強い(推測)
レンタルサーバーのなかには、「同時アクセス数 無制限」と公表しているところがあります。
参考:レンタルサーバーの「同時アクセス数の制限」を解説【初心者向け】
それらのレンタルサーバーよりも、エックスサーバーとConoHa WINGは同時アクセスに強いと私は考えます。
なぜかというと、「同時アクセス数 無制限」のレンタルサーバーよりも使用できるサーバー性能が多い(大きい)からです。
以下、根拠です。
↓ サーバー性能の比較(月額料金1000円以下のプラン)
↓ 表はスクロール出来ます
レンタルサーバー | vCPU(コア数) | メモリ(GB) | 料金 | プラン |
---|---|---|---|---|
エックスサーバー | 6 | 8 | 990円 | スタンダード |
ConoHa WING | 6 | 8 | 880円 | WINGパック ベーシック |
カラフルボックス | 4 | 6 | 968円 | BOX2 |
mixhost | 4 | 4 | 968円 | スタンダード |
↓ 同時アクセス数 無制限
カラフルボックス
同時アクセス数につきましては、特に制限はしておりませんが、アクセス数が多くなった場合はリソース不足により速度の低下などが発生する可能性がございます
mixhost(ミックスホスト)
同時アクセス数は特に制限しておりませんが、CPUやメモリのリソースが不足すると表示速度の低下などが発生することもございます。
断言できない理由:エックスサーバーとConoHa WINGは同時アクセス数を公表していない
同時アクセス数が無制限のレンタルサーバーよりも、エックスサーバーとConoHa WINGは同時アクセスに強い
と断言できない理由は、エックスサーバーとConoHa WINGが同時アクセス数の上限値を公表してないからです。
「自分の考えは正しい」と断言はできませんが、ほぼ間違いないと私は考えています。
あなたは、どう思いますか?
「間違っている」と思う方には、同時アクセス数が無制限のレンタルサーバーをおすすめします。下記リンクです。
同時アクセス数が無制限のレンタルサーバー
※カラフルボックスとmixhostは全プラン無制限。ロリポップは「ハイスピード」と「エンタープライズ」が無制限。
1番強いのはエックスサーバー

「月額料金1000円以下のプラン比較」の数値は、エックスサーバーとConoHa WING同じです。
別の言い方をすると、使用できるサーバー性能は同じです。
しかし、同時アクセスに対する強さは同じではありません。
同時アクセスに1番強いのはエックスサーバーです。
理由は、以下のものです。
- エックスサーバーは、サーバー性能を「いつでも100%使用できる」
- ConoHa WINGは、サーバー性能を「100%使用できないことがある」
使用できるサーバー性能が同じならば、性能をいつでも100%使用できる方が同時アクセスに強いです。
したがって、同時アクセスに1番強いのはエックスサーバーです。
※使用できるサーバー性能が多いほど、同時アクセスに強い
参考資料:使用できるサーバー性能の保証について
↓ エックスサーバーは保証している
(前略)各サーバーアカウントにおけるCPU・メモリリソース量を保証する 「CPU・メモリのリソース保証」機能を導入しました(後略)
↓ ConoHa WINGは保証していない
※メモリ・vCPUコア数は目安値です。共用サーバーの混雑度が低い場合、最大値までご利用いただけます。
おわりに:はじめは最安値プランで良い

エックスサーバーとConoHa WINGともに、プランのグレードを上げるほど同時アクセスに強くなります。
別の言い方をすると、同時アクセス数に強いレンタルサーバーを使いたいならば1番グレードの高いプランにすべきです。
しかし、はじめは最安値プランで契約することをおすすめします。
理由は、次の2つです。
- いつでも上位プランに変更できる
- プラン変更することにデメリットはない
最安値プラン
- エックスサーバー…スタンダード
- ConoHa WING…WINGパック「ベーシック」
なお、上位プランから下位プランへも変更できます。
いつでもプラン変更できますしデメリットもありません。
プラン内容について詳しくは公式サイトをご覧ください。下記リンクです。
公式サイト
以上で、当記事は終了です。
エックスサーバーとConoHa WINGのキャンペーン情報
現在、エックスサーバーとConoHa WING は下記キャンペーンを行っています。
エックスサーバー:サーバー利用料を半額返金(サーバー利用料が実質半額)

キャンペーンを利用すると、サーバ利用料の半額を返金してくれます。
利用条件とキャンペーン終了日は以下のとおりです。
利用条件
契約期間を12ヶ月以上にして新規契約する
キャンペーン終了日
2022年6月16日(木)18:00まで
»»» エックスサーバー公式サイトをみる
ConoHa WING:Webサイト制作応援キャンペーン

内容
WINGパック「スタンダード」プランの利用料が最大50%OFFになる
キャンペーン終了日
2022年5月16日(18時まで)
キャンペーンについて解説した記事がありますので、興味のある方はご覧ください。
»»» 人気レンタルサーバーのキャンペーン・お得度を解説【2022年5月13日】
エックスサーバーとConoHa WING の独自ドメイン無料制度
- カテゴリ:
- レンタルサーバー