Jimdo のページタイトル設定方法|SEO効果をあげるポイントも紹介

当記事は、Jimdoのページタイトル(上記画像の赤枠部分)の設定方法を画像を使いながら分かりやすく説明したものです。
また、SEO効果を上げるポイントも紹介しています。
ページタイトルを設定する箇所は二つ:ホームとホームページ

Jimdoでは、ページタイトルを設定する画面が2つあります。
具体的には次のとおり。
- 「ホーム」ページタイトル
- 「ホームページ」ページタイトル


そして、設定した内容は Google の検索結果では次のように表示されます。

「ホーム」と「ホームページ」に設定する内容
「ホーム」と「ホームページ」に設定するページタイトルの内容は次のとおりです。

ページタイトルに設定する内容
- ①「ホーム」 … 各ページの固有タイトル
- ②「ホームページ」 … ウェブサイト名
①には、検索ユーザーにページ内容が伝わるページタイトルを設定します。もう少しいうと、各ページ固有のものを設定する必要があります。
②は、ウェブサイト名を設定します。こちらは、全ページ共通のものを設定します。
ちなみに、②は一度設定するだけでOKです。各ページに設定する必要はありません。
以上で、ページタイトルを設定する箇所は二つ:ホームとホームページは、終了です。
ページタイトル設定1:「ホームページ」にウェブサイト名を設定する

まず、「ホームページ」ページタイトルにウェブサイト名を設定します。
先述したように、こちらに設定した内容は全ページ共通です。
そして、一度設定するだけでOKです。各ページに設定する必要はありません。
「ホームページ」ページタイトルの設定手順
まず、Jimdoの編集画面を開いてください。
そして、管理メニューにある「パフォーマンス」をクリックしてください(下の画像①)。

そうすると「アクセス解析」というページが表示されます(下の画像参照)。

「アクセス解析」ページが表示されたら、左側のメニューにある「SEO」をクリックします(上の画像②)。
そうすると「SEO」というページが表示されます(下の画像参照)。

「SEO」というページが表示されたら「ホームページ」タブ(下の画像赤枠部分)をクリックしてください。

そうすると、ホームページ「ページタイトル」設定画面が表示されます(上画像)。
そうしたら、この画面にある「ページタイトル入力欄(上の画像③)」に「ウェブサイト名」を入力します。
たとえば、下画像のようなページタイトルを検索結果に表示したいとします。

この場合ならば、ページタイトルに「TK-CREATE」と入力します。
ページタイトの入力が終わったら「保存ボタン」を押してください。

以上で、「ホームページ」のページタイトル設定作業は完了です。
ページタイトル設定2:「ホーム」に各ページ固有のタイトルを設定する

次に「ホーム」のページタイトルに各ページ固有のタイトルを設定していきます。
こちらは、先ほど紹介した「ホームページ」に設定するページタイトルとは違い、各ページごとに設定する必要がありますので注意してください。
「ホーム」ページタイトルの設定手順
まず、Jimdoの編集画面を開いてください。
そして、管理メニューにある「パフォーマンス」をクリックしてください(下の画像①)。

そうすると「アクセス解析」というページが表示されます(下の画像参照)。

「アクセス解析」ページが表示されたら、左側のメニューにある「SEO」をクリックします(上の画像②)。
そうすると「SEO」というページが表示されます(下の画像参照)。

「SEO」というページが表示されたら「ホーム」タブ(下画像の赤枠)をクリックしてください。

そうすると、上画像のような「SEO」設定の「ホーム」画面が表示されます。
この画面にある「ページタイトル入力欄(上の画像④)」に各ページ固有のページタイトルを入力します。
各ページ固有のページタイトルとは
「ホーム」のページタイトルには、ウェブページの内容が検索ユーザーに伝わるような文章を設定してください。
たとえば、当記事の場合ならば次のように設定します。
ページタイトル設定内容
Jimdo のページタイトル設定方法|SEO効果をあげるポイントも紹介
ウェブサイトに同じページは他にないはずなので、必然的にページタイトルは固有のものになります。
ウェブサイト名は不要
また、「ホーム」のページタイトルにはウェブサイト名は不要です。
なぜかというと、ウェブサイト名は「ホームページ」に設定しているからです。
たとえば、下画像のようなページタイトルを検索結果に表示したいとします。

この場合ならば、ページタイトルには「SEOならお任せください」と入力します。
入力が終わったら保存ボタンを押す
ページタイトルの入力が終わったら「保存ボタン」を押してください。

以上で「ホーム」ページタイトルの設定は完了です。
Jimdo のページタイトルはHTMLのタイトルタグとして記述
Jimdo のページタイトルに設定した内容は「HTML のタイトルタグ」として記述されます。
具体的には次のとおり。
ページタイトルの役割は「検索ユーザー」と「検索エンジン」にウェブページの内容を伝えることです。以下、Google 公式サイトの引用です。
<title>タグはユーザーと検索エンジンの両方にページの内容を伝えるものです。
タイトルタグはHTMLの最適化で一番重要なタグ
ちなみに、タイトルタグは SEOにおけるHTML最適化で最も重要なタグです。
したがって、「ホームページの検索順位を高くしたい」という場合は、しっかりと設定するようにしてください。
以上で、Jimdo のページタイトルはHTMLのタイトルタグとして記述、は終了です。
SEO効果を上げるポイントと Google からペナルティを受けないための注意点
ページタイトルの「SEO効果を上げるポイント」は次のとおり。
SEO効果を上げる4つのポイント
- 検索キーワードを入れる
- 文字数は 28文字以内
- 検索ユーザーの興味をひく内容
- 記号を使って目立たせる
そして、GoogleからSEOペナルティを受けないためのポイントは次のとおりです。
Googleからペナルティを受けないためのポイント
- ページ内容を分かりやすく簡潔に表現する
- 同じタイトルを複数のページで使用しない
それぞれの詳しい説明については「SEOでタイトルが重要な理由とSEO効果を上げる4つの方法」をご覧ください。
以上で、SEO効果を上げるポイントと Google からペナルティを受けないための注意点、は終了です。
Jimdo Free で設定できるのは「トップページ」のみ:ただし裏技あり
Jimdo Free(無料版)でページタイトルを設定できるのは「トップページのみ」です。
その他のページは、Jimdoのシステムが自動でページタイトルを設定します。
したがって、Jimdo Free(無料版)の場合、基本的にトップページ以外は「自分の思いどおりのページタイトル」にすることは出来ません。
ただし、ページタイトルの表示を全くコントロール出来ないわけではありません。次に紹介する「法則」を知っておくと、ある程度コントロールすることが出来ます。
【裏ワザ】自動作成されるページタイトルには法則がある
Jimdoのシステムが自動で設定するページタイトルには次のような法則があります。
たとえば、次のようなページがあるとします。

この場合のページタイトルは次のとおりです。
当サイトについて - ウェブサイト名(「ホーム」のページタイトル)
したがって、次のようにすれば Jimdo Free(無料版)でも「ある程度」自分の思うようなページタイトルを設定することが出来ます。
裏技
タイトルタグに設定したい文章を、そのページ最初の大見出しに設定する
見出しタグの設定方法については別の記事で詳しく説明しています。興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
以上で、Jimdo Free で設定できるのは「トップページ」のみ:ただし裏技あり、は終了です。
有料プランなら全ページ設定可能

有料プランの場合は、ウェブサイトにある全ページに専用メニューからページタイトルを設定することが出来ます(上の画像参照)。
ページタイトルの設定手順は、当記事で紹介した「ホーム」に各ページ固有のタイトルを設定する」と同じです。
ちなみに、ページ概要文も全ページに設定することが出来ます。
»»» 参考:Jimdo でページ概要を設定する方法
料金が一番安いPROプランでも全ページ設定可能
Jimdoの有料プランは次の 4種類です。
- PRO … 965円
- BUSINESS … 2,460円
- SEO PLUS … 4,110円
- PLATINUM … 5,190円
※税込価格。2020年7月5日調べ。
※上記料金は月額換算です。一年契約なので注意してください。
料金が一番安いPROプランでも、ウェブサイトにある全ページに専用メニューからページタイトルを設定することが出来ます。
したがって、確実にページタイトル(タイトルタグ)を設定したいという方は有料プランを検討してみても良いかも知れません。
各プランの最新料金については、公式サイトをご確認ください。下記リンクです。
注意点:有料プランの途中解約について
Jimdoの有料プランは年間契約です。
そして、契約期間の途中で解約した場合でも料金は戻ってこないので注意してください。以下、公式サイトの引用です。
ご契約の残り日数に応じた日割り計算費用の返金などは行っておりません
以上で、当記事の内容は終了です。
Jimdo のSEO対策についてまとめた記事がありますので、興味のある方はぜひご覧ください。下記がリンクです。
おわり
当記事の内容が役にたったという方は、他の方に紹介していただけると嬉しいです。
— スポンサーリンク—
- カテゴリ:
- SEO