SEO対策
Google と Yahoo! の検索結果にホームページが表示されないので困っている。
検索結果の3ページ目以降にホームページが表示される。1ページ目に表示する方法が知りたい。
という悩みを解決します。具体的にはSEO対策をして解決します。
SEO対策とは

Google検索したときに表示されるホームページの表示順位は、Googleが開発したブログラム(アルゴリズム)が決めています。
SEO対策は、Googleのプログラムから高評価を得られるようにするための施策です。
参考:検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド|Google
SEO対策の実績
TK-CREATEが運営しているホームページ(当サイトではない)は、多くの検索キーワードでGoogleの上位に表示されています。
根拠として、そのなかの1つを紹介します。

↑ 1,210万 件中 12位(2021年6月25日時点)
※ 検索順位チェックツール「GRC」で測定
検索キーワードおよびホームページのURLを公開しない理由は、広告収益を得るために運営しているホームページだからです。
また顧客のホームページに関するSEO実績を公表しない理由は、迷惑がかかる可能性があるからです。
なお仕事の依頼を検討されている方には、キーワードを教えます。
SEO対策の内容
SEO対策として行う作業は多いです。そのなかから代表的なものを紹介します。
HTMLの最適化
ホームページは『HTML』というプログラム言語で出来ています。
HTMLの書き方は人によって違います。そしてGoogle検索におけるホームページの表示順位に影響します。
したがってHTMLを変更すると、Google検索におけるホームページの表示順位が上がることがあります。
ホームページの『HTML』を分析して、改善点があれば変更します。
マイナス要因を消す
Googleは検索結果を決めるときの判断材料に下記3つを使用しています。
- ホームページがスマートフォンに対応している
- ホームページが常時HTTPS化している
- ホームページ表示が速い
そして上記3つが出来ていないと、出来ている場合よりもホームページの表示順位が低くなります。
根拠
スマートフォン対応、常時HTTPS化、表示速度を確認して、出来ていない場合は改善します。
ページ内容(掲載情報)を改善
Googleは検索結果を決めるときにホームページの内容(掲載情報)を比較しています。そして「Google検索する人を満足させる確率が高い」順に、ホームページを並べています。
たとえば「カレーの作り方」というキーワードで検索するとします。この場合は、カレーの作り方を分かりやすく説明しているホームページほど表示順位が高いです。
ホームページの内容が「Google検索する人を満足させるもの」か分析します。そして改善点があれば変更します。
SEO対策の料金
金額について
SEO対策にかかる費用は、依頼内容を聞いてから見積します。
理由はホームページの状況によって作業量が違うからです。具体的にはページ数、掲載情報および改善点によって作業量が違うからです。
料金の支払いについて
- 支払うタイミング…契約申込み時
- 支払い方法…銀行振込※
※恐れ入りますが振込手数料はお客様の負担でお願いいたします。
SEO対策の方針:コストパフォーマンス重視
先述したようにSEO対策として行う作業は多いです。
作業ごとにGoogleにおけるホームページの表示順位を上げる効果、必要になる経費および人件費は違います。
TK-CREATEは「お客さまの費用を抑えたい」と考えています。
なのでホームページの表示順位を上げる効果が高くて、費用が安いものから順番に作業します。
サービスを提供するうえで心掛けていること
自分の知らないことにお金を払うのは不安です。
その不安を解消するために作業内容をわかりやすく説明します。
当ページを読んで分かりやすいと感じた方は、ぜひサービスをご利用してください。
SEO対策サービスの流れ
1.お問い合わせ
お問い合わせフォームからご連絡ください。
»»» お問い合わせフォームはこちら
2.依頼内容を確認
こちらからお客さまに連絡をして下記2つを教えていただきます。
- ホームページのURL
- Google検索におけるホームページの表示順位をあげたいキーワード※
具体例
ホームページのURL
- Google … https://www.google.com
- Yahoo!JAPAN … https://www.yahoo.co.jp
Google検索におけるホームページの表示順位をあげたいキーワード
- 中古車 販売
- 東京 居酒屋
3. 依頼内容を達成するために必要な作業を分析
SEO対策のなかから、依頼内容を達成するために必要な作業を分析します。そして費用を見積もります。
4 .SEO対策の内容を提案(見積あり)
依頼内容を確信した日の15日後に、SEO対策の内容および費用をお客さまに提案いたします。
4.契約
提案した内容について納得した場合は、提案日の10日後までに契約申し込みをしてください。
契約申し込みはお問い合わせフォームから行ってください。
»»» お問い合わせフォームはこちら
サービスを利用する前に知ってほしいこと

SEO対策をしてからホームページの検索順位が上がるまでの時間
ホームページの検索順位があがるのは SEO対策をしてから1か月以上後です。長い場合だと6ヶ月かかります。
ホームページの検索順位は下がる可能性がある
Google および Yahoo!は検索順位を決めるためのプログラムを改良し続けています。検索順位を決めるときの判断材料を変更し続けています。
判断材料が大きく変わればホームページの検索順位も大きく変わります。
直接お会いできる地域
※現在、面談はしていません。コロナウィルスが収束したら再開する予定です。
岐阜県
岐阜市 / 大垣市 / 垂井町 / 養老町 / 輪之内町 / 関ヶ原町 / 池田町 / 揖斐川町 / 本巣市 / 北方町 / 瑞穂市 / 羽島市 / 笠松町 / 岐南町
愛知県
名古屋市 / 一宮市
-
»»» トップページをみる