Googleマイビジネスも重要なSEO対策の1つです
検索結果の地図にお店を表示させたい…
でも、どうすれば良いのかわからない…
と思われているかた、いませんか?
その答えは『Googleマイビジネスというサービスを利用する』です。
当ページでは、Googleマイビジネスとは何か、なぜ SEO 対策で重要なのかをわかりやすく説明しています。
Googleマイビジネスとは
Googleマイビジネスとは、Google 検索や Google マップに会社や店舗の情報を表示させるための無料ツールのことを言います。
実店舗に顧客を迎えいれてサービスを提供するビジネスや、エリア限定でサービスを提供するビジネス向けのサービスです。

検索結果での表示について
Google マイビジネス の情報が検索結果に表示されるのは、キーワードと地域(場所)名を組み合わせて検索されたときです。
検索キーワード
業種・サービス × 地域(場所)
次の画像は「レストラン 岐阜」というキーワードで、Google検索をした結果です。

上の画像の赤線で囲まれている部分に表示されているのが、Googleマイビジネスに登録した情報です。具体的には、店舗名、サービスの種類、営業時間、写真などが表示されています。
このように、Google マイビジネス の情報は、キーワードと地域(場所)名を組み合わせて検索されたときに Google 検索結果に表示されます。
GoogleマイビジネスもSEO対策の一つ
SEO対策と聞くと、ウェブサイトの検索結果での表示順位を上げることをイメージしますが、
Googleマイビジネスも立派なSEO対策の一つです。
その理由は、先述したようにキーワードと地域(場所)名を組み合わせて検索されたときに、Goolgマイビジネスの情報が表示されるからです。
次の画像は「レストラン 岐阜」というキーワードで、Google検索をした結果です。

上の画像を見るとわかるように、Googleマイビジネスの情報はウェブサイトの検索結果よりも目立つ場所に表示されますので、非常に宣伝効果が高いといえます。
したがって、会社や店舗に近い地域をビジネスのターゲットにしている場合は、GoogleマイビジネスによるSEO対策は欠かせないといえます。
ウェブサイトの検索順位を上げる通常のSEO対策も重要ですが、Googleマイビジネスを使用したSEO対策も忘れてはいけません。
Googleマイビジネスの導入について
Googleマイビジネスの導入は、とても簡単です。
Google の公式サイトに導入手順がわかりやすく説明されていますので、専門的な知識がなくても簡単に導入できるかと思います。
Google 公式サイト『Googleマイビジネス導入手順』を見る

Google マイビジネスの導入ページを見たけれど、
なんだか面倒くさそう…
パソコンが苦手だからやりたくない…
といった方も、みえるかと思います。
そのようなかたは、TK-CREATEにお気軽にご相談ください。
TK-CREATEは、Googleマイビジネスの導入サポートを行なっています。
作業内容と料金について
Google マイビジネスの導入から会社・店舗情報の初期設定までサポートします。
- Googleマイビジネス利用開始 申請
- ビジネスオーナー確認サポート1
- 店舗情報の登録サポート2
確認コードの入力サポート
2...入力する店舗情報のアドバイス
料金:15,000円(税別)