人気ドメイン会社6社のドメイン費用を徹底比較!一番安い会社を紹介【2022年5月23日版】


ドメイン費用が1番安い会社は、ドメイン(末尾)ごとに違います。そのため、1番安い会社を見つけるためには複数の公式サイトをチェックする必要があります。
時間がかかるうえに面倒くさい作業です。
当記事は、その面倒な作業をして結果をまとめたものです。
調査したドメインは、人気ドメインの下記6つ。
- .com
- .net
- .info
- .org
- .jp
- .co.jp
調査したドメイン会社は、国内を代表する格安ドメイン会社の下記6つです。
- Xserverドメイン
- お名前.com
- ゴンベエドメイン
- スタードメイン
- バリュードメイン
- ムームードメイン
下記リンクを押せば、1番安いドメイン会社が10秒でわかります。
【重要】ドメイン会社を選ぶときには、ドメイン更新料の安いところにする

はじめに、1番安いドメイン会社を選ぶときのポイントを紹介します。それはドメイン更新料が安いところを選ぶことです。理由は長期的にみると得だからです。
具体的に説明します。
たとえば、下記2社があるとします。
A社
- ドメイン取得料 … 0円
- ドメイン更新料 … 2,000円(年間)
B社
- ドメイン取得料 … 1,000円
- ドメイン更新料 … 1,000円(年間)
そして、上記2社で独自ドメインを5年間使うとします。この場合のドメイン費用は以下のとおりです。
5年間のドメイン費用
- A社 … 8,000円
- B社 … 6,000円
※ドメイン取得料が安いのはA社。ドメイン更新料が安いのはB社
上記をみると、ドメイン取得料ではなくドメイン更新料を重視した方が得、ということが分かるかと思います。
そして、1番安いドメイン会社を選ぶときにはドメイン更新料が安いところにする、という理由がわかるかと思います。
参考:当サイトのドメイン費用

1行目がドメイン取得料。2行目以降はドメイン更新料。
ドメイン費用が1番安い会社をドメイン末尾ごとに紹介

ドメイン末尾ごとに費用が1番安い会社を紹介します。
1つのドメインに対して複数の会社を紹介しているものは、最安値の会社が複数あるという意味です。
↓ 表はスクロール出来ます
ドメイン種類 | 会社 | ドメイン更新料 |
---|---|---|
.com | 1,298円 | |
.net | 1,518円 | |
.info | 1,628円 | |
.org | 1,518円 | |
.jp | 3,100円 | |
.co.jp | 4,136円 |
上記リストが正しい根拠は後述しています。
»»» いますぐ根拠をみる
ここからは調査内容をすべて紹介していきます。興味がない方は下記リンクを押してください。
»»» 「独自ドメインを無料で使えるレンタルサーバー」へ移動する
.com の費用比較リスト

ドメイン更新料 比較リスト
順位 | 会社 | 価格 |
---|---|---|
1位 | Xserverドメイン | 1,298円 |
2位 | お名前.com | 1,408円 |
3位 | スタードメイン | 1,500円 |
4位 | バリュードメイン | 1,510円 |
5位 | ゴンベエドメイン | 1,518円 |
6位 | ムームードメイン | 1,728円 |
参考:ドメイン取得料 比較リスト
順位 | 会社 | 価格 |
---|---|---|
1位 | Xserverドメイン | 1円 |
〃 | お名前.com | 〃 |
〃 | ムームードメイン | 〃 ※ |
4位 | スタードメイン | 980円 |
5位 | バリュードメイン | 1,240円 |
6位 | ゴンベエドメイン | 1,518円 |
その会社で、独自ドメインを1つも持っていない場合の価格。
2つ目以降の金額は、Xserverドメインが 950円。お名前.comが 930円。
※ムームードメインで始めて「.com」を取得する場合の金額。ムームードメインで「.com」を取得したことがある場合は500円。下記参照。
»»» 「ドメイン初回取得割引」の適用条件について知りたい|ムームードメイン
.net のドメイン費用比較リスト

.net のドメイン更新料 比較リスト
順位 | 会社 | 価格 |
---|---|---|
1位 | Xserverドメイン | 1,518円 |
2位 | スタードメイン | 1,620円 |
3位 | お名前.com | 1,628円 |
〃 | ゴンベエドメイン | 〃 |
〃 | バリュードメイン | 〃 |
〃 | ムームードメイン | 〃 |
参考:.net のドメイン取得料 比較リスト
順位 | 会社 | 価格 |
---|---|---|
1位 | Xserverドメイン | 1円 |
〃 | お名前.com | 〃 |
3位 | ムームードメイン | 500円 |
4位 | スタードメイン | 1,100円 |
5位 | バリュードメイン | 1,430円 |
6位 | ゴンベエドメイン | 1,628円 |
その会社で、独自ドメインを1つも持っていない場合の価格。
2つ目以降の金額は、Xserverドメインが 1,180円。お名前.comが 1,480円。
.info のドメイン費用比較リスト

.info のドメイン更新料 比較リスト
順位 | 会社 | 価格 |
---|---|---|
1位 | Xserverドメイン | 1,628円 |
〃 | お名前.com | 〃 |
〃 | バリュードメイン | 〃 |
4位 | スタードメイン | 1,630円 |
5位 | ムームードメイン | 2,029円 |
6位 | ゴンベエドメイン | 2,288円 |
.info のドメイン取得料 比較リスト
順位 | 会社 | 価格 |
---|---|---|
1位 | お名前.com | 280円 |
2位 | Xserverドメイン | 308円 |
3位 | スタードメイン | 310円 |
4位 | バリュードメイン | 410円 |
5位 | ムームードメイン | 413円 |
6位 | ゴンベエドメイン | 2,288円 |
.org のドメイン費用比較リスト

.org のドメイン更新料 比較リスト
順位 | 会社 | 価格 |
---|---|---|
1位 | Xserverドメイン | 1,518円 |
2位 | お名前.com | 1,628円 |
〃 | ゴンベエドメイン | 〃 |
〃 | バリュードメイン | 〃 |
6位 | スタードメイン | 1,630円 |
6位 | ムームードメイン | 1,848円 |
.org のドメイン取得料金 比較リスト
順位 | 会社 | 価格 |
---|---|---|
1位 | お名前.com | 860円 |
2位 | スタードメイン | 880円 |
3位 | Xserverドメイン | 946円 |
4位 | バリュードメイン | 1,450円 |
5位 | ムームードメイン | 1,478円 |
6位 | ゴンベエドメイン | 1,628円 |
その会社で、独自ドメインを1つも持っていない場合の価格。
2つ目以降の金額は1480円。
.jp のドメイン費用比較リスト

.jp のドメイン更新料 比較リスト
順位 | 会社 | 価格 |
---|---|---|
1位 | スタードメイン | 3,100円 |
2位 | Xserverドメイン | 3,102円 |
3位 | お名前.com | 3,124円 |
〃 | ゴンベエドメイン | 〃 |
〃 | バリュードメイン | 〃 |
6位 | ムームードメイン | 3,344円 |
.jp のドメイン取得料 比較リスト
順位 | 会社 | 価格 |
---|---|---|
1位 | お名前.com | 330円 |
2位 | Xserverドメイン | 350円 |
3位 | スタードメイン | 1,900円 |
4位 | バリュードメイン | 2,035円 |
〃 | ムームードメイン | 2,035円 |
6位 | ゴンベエドメイン | 3,124円 |
その会社で、独自ドメインを1つも持っていない場合の価格。
2つ目以降の金額は、Xserverドメインが 1,980円。お名前.com は2,980円。
.co.jp のドメイン費用比較リスト

.co.jp のドメイン更新料 比較リスト
順位 | 会社 | 価格 |
---|---|---|
1位 | Xserverドメイン | 4,136円 |
2位 | バリュードメイン | 4,158円 |
3位 | スタードメイン | 4,160円 |
4位 | ムームードメイン | 4,378円 |
5位 | ゴンベエドメイン | 5,720円 |
6位 | お名前.com | 7,678円 |
.co.jp のドメイン取得料 比較リスト
順位 | 会社 | 価格 |
---|---|---|
1位 | お名前.com | 4,060円 |
2位 | スタードメイン | 4,080円 |
3位 | Xserverドメイン | 4,136円 |
4位 | バリュードメイン | 4,158円 |
5位 | ムームードメイン | 4,378円 |
6位 | ゴンベエドメイン | 5,720円 |
【根拠】ドメイン会社の公式サイトにある価格一覧ページ

以下、当記事の内容が正しい根拠です。
【参考】独自ドメインを永久無料で使えるレンタルサーバー

レンタルサーバーのなかには独自ドメインを無料で使えるところがあります。無料で使える期間はレンタルサーバー契約をしている間。ドメイン取得料もタダです。
以下、独自ドメインを無料使えるレンタルサーバーです。
これからレンタルサーバー契約する方は、上記レンタルサーバーをドメイン取得サービスの選択肢に入れることをお勧めします。
ちなみに、ロリポップでは月額220円で独自ドメインとWordPress(ワードプレス)を使うことができます。下記参照。
»»» 【ロリポップ】月額220円で独自ドメインとWordPressを使える契約内容
独自ドメインを無料で使えるレンタルサーバーについて興味のある方は、ぜひ次の記事をご覧ください。
おすすめ記事
レンタルサーバーごとの解説記事
以上で、当記事は終了です。
ドメインの取得方法について知りたい方は、ぜひ次の記事をご覧ください。

概要説明
ドメイン会社ごとの解説
これからドメイン名を決める方は、ぜひ次の記事をご覧ください。

»»» ブログに最適なドメイン名の決め方。稼ぎやすくなる理由を解説
関連記事
- カテゴリ:
- ドメイン