岐阜県大垣市のホームページ制作&SEO対策所

公開日:2021年4月5日

ドメインパワーが上がる原因を分析!ネット上の情報は間違いだらけ

ドメインの運用期間(ドメインエイジ)は関係ない? 半年が目安の本当の意味

インターネットで、ドメインパワーを上げる方法を調べると、ほとんどのサイトは次のように書いています。

ブログの

  • 記事数を増やす
  • 更新頻度を高くする
  • 運用期間を長くする(半年たつとドメインパワーが上がる)

しかし、これらの情報は間違いです。
ドメインパワーが上がる原因は、「被リンク(外部リンク)の増加のみです。

当記事、その根拠を紹介したものです。

半年たってもドメインパワーは上がらない

まず、ブログの運用を開始してから半年たつとドメインパワーが上がる、という情報が間違いという根拠を紹介します。

それは、当ブログのドメインパワーが、ここ1年同じままということです(下記参照)。

当ブログのドメインパワーを現したグラフ。一年間、同じ数値

半年たつとドメインパワーが上がるのならば、1年のあいだに2回はドメインパワーが上がるはずです。

したがって、ブログの運用を開始してから半年たつとドメインパワーが上がる、という情報はウソです。


↑ 目次にもどる

更新頻度を高くしてもドメインパワーは上がらない

次に、ブログの更新頻度を高くするとドメインパワーが上がる、という情報が間違いという根拠を紹介します。

それは、当ブログは「1年以上」毎日更新しているにも関わらず、ドメインパワーがここ 1 年同じということです(下記参照)。

当ブログのドメインパワーを現したグラフ。一年間、同じ数値

ちなみに、ブログの更新内容は以下のとおり。

  • 新規記事の作成
  • 既存記事のリライト

上記どちらも2,000文字以上

上記作業を「1年以上」毎日行っていれば、ドメインパワーが少しは上がるはずです。

したがって、ブログの更新頻度を高くするとドメインパワーが上がる、という情報は間違いといえます。


↑ 目次にもどる

記事数を増やしてもドメインパワーは上がらない

次に、記事数を増やすとドメインパワーが上がる、という情報が間違っている根拠を紹介します。

それは、当ブログの記事数は「159」なのに、ドメインパワーがそれほど高くないということです(下記参照)。

Googleサーチコンソールのカバレッジ画面。有効ページ「159」

↑ブログ記事数

2021年4月5日時点、当サイトのドメインパワーは10

↑ドメインパワー

普通に考えて、159記事もあれば、ブログのドメインパワーはかなり高いはずです。

したがって、記事数を増やすとドメインパワーが上がる、という情報は間違いといえます。


↑ 目次にもどる

ドメインパワーが上がる原因は、被リンクの増加のみ

次に、ドメインパワーが上がる原因は被リンクの増加のみ、という根拠を紹介します。

それは、当ブログのドメインパワーが上がったタイミングは、被リンクが増加した直後のみということです。

もう少しいうと、ブログを運営してから約2年経ちますが、被リンクが増加した直後以外でドメインパワーが上がったことは一度もないからです。

したがって、ドメインパワーが上がる原因は被リンクの増加のみ、といえます。

「ドメインパワー増加日」と「外部リンク増加日」

下記は、当ブログのドメインパワーが初めて上がったときの「ドメインパワー増加日」と「外部リンク増加日」の関係です。

  • 被リンクが増加した日:10月 7日
  • ドメインパワーが上がった日:10月 8日

上記2つとも、日付は2019年

なお、ドメインパワーと被リンクの増加については、どちらもMozの「link-explorer」を使用しています。

当ウェブサイトの被リンクを「Moz」のウェブサイトで調べた結果。ドメインパワーが上がる2日前に 1本増加。

↑Mozの被リンクチェック画面

ドメインパワーの推移グラフは紛失

Mozの「link-explorer」には、ドメインパワーの推移をグラフ化したものを見ることができる画面があります。

当ブログのドメインパワーが初めて上がったときに、その画面もスクリーンショットしておいたのですが、現在、行方不明です。

見つかり次第、追加します。


↑ 目次にもどる

運用期間、更新頻度、記事数が重要と言われる理由

最後に、ドメインパワーを上げるためには下記3つが重要と言わる理由を、私なりに分析したものを紹介します。

  • 運用期間を長くする
  • 更新頻度:高くする
  • 記事数を増やす

運用期間と更新頻度が重要と言われる理由

ドメインパワーを上げるためには「運用期間の長さ」と「更新頻度の高さ」が重要と言われる理由は、2つが検索順位が上がる要因になるからです。

もう少しいうと、Googleが信頼できるブログかどうかを判断する際に、2つを使用しているからです。具体的には下記のとおり。

①運用期間が長い … 社会人で例えるならば、新人より入社5年目の方が安心できる

安心できる = 信頼できるブログ


②更新頻度が高い … 最新の情報 = 検索ユーザーの役に立つ

検索順位が上がれば、次のことが起こります。

  1. たくさんの人がブログを見るようになる
  2. たくさんの人がブログを見れば、被リンクを獲得するチャンスが増える
  3. 被リンクが増えれば、ドメインパワーが上がる

これが、ドメインパワーを上げるためには「運用期間の長さ」と「更新頻度の高さ」が重要と言われる理由です。

参考情報↓

ユーザーの信頼を得られるようにサイトを構築する

評価の高いサイトは信頼できるサイトです。特定の分野で専門性と信頼性に対する評価を得られるようにしましょう。(後略)

記事数を増やすことが重要な理由

ドメインパワーを上げるためには「記事数を増やす」ことが重要と言われる理由は、被リンクを獲得するチャンスを増やすためです。

ブログ記事を増やすと、ブログ内に「さまざまな検索キーワードに最適化した記事」が増えます。

そうすると、次のことが起こります。

  1. 色々な検索キーワードでブログが表示されるようになる
  2. たくさんの人がブログを見るようになる
  3. たくさんの人がブログを見れば、被リンクを獲得するチャンスが増える
  4. 被リンクが増えれば、ドメインパワーが上がる

これが、ドメインパワーを上げるためには「記事数を増やす」ことが重要と言われる理由です。


↑ 目次にもどる

おわりに

以上で、当記事の内容は終了です。

当記事が、ブログを頑張っている方の役に立てば嬉しいです。

関連記事

トップへ戻るボタン